まずはLINEで無料相談 京ことば | とみや

2018/04/17 14:43

京言葉には、例えばおをつけて後半を省略する言葉がたくさんある。座布団をおざぶ、せんべいをおせん、田楽をおでん。
田楽は豆腐を串にさして味噌を塗って焼いたもの。ある日、江戸からの旅人がそのでんがく(おでん)を見てこれはいいと思い江戸に帰って
おでんを作ろうとしたが京都のように豆腐がきめ細かくないので、串にさしても崩れてしまう。しょうがないそのまま味噌で炊いてしまえと。それを見ていた江戸っ子が「それなんという食べ物だい」「こ・こ・これかい、これはお・お・おでんというんだ」・・・
京からの旅人がおでんののぼりを見て注文すると京のおでんと全く違う。これは関東で炊くから関東炊きだ。
今あるおでんは元々京都発祥の田楽だが関東で出来た。それを京では関東炊きと呼ぶがが、今おでんは統一されつつある。

まずはLINEで無料相談